fc2ブログ

月次報告 2014年5月



3勝3敗 -213,963

北弘電社の負けが痛い。
2割下がったら、そこで一旦考えないとダメだな。


 




sbi1405.png
gmo1405.png





今年の戦跡


kfundmei201405.png









スポンサーサイト



月報 2014年4月

今月の戦果

3勝 +143,661

神戸物産、日鉄住金物産、ハピネットをそれぞれ利食った。
また、控えめではあるが中西製作所とシークスを新規に買った。




建玉/

click1404.png
sbi1404.png






今年の戦跡



kfund1404.png




月次報告 2014年3月

今月の戦果

2勝 76,261

ニチリンを200株、神戸物産を100株だけ利食った。
ニチリンの売りは早かったな。





持ち玉は低調。
特に北弘電社と常盤開発がやられている。
まあ、業績は良いので損切りには及ばない。
持ち玉は、好決算ぞろいなので、もう暫くの我慢だ。

ナンピン買いは、ほとんどのプロはしないのだが・・・
折を見て、するかもしれない。



建玉/

sbi1403.png
click1403.png





今年の戦跡

kfund201403a.png

2011年3月 Kfund 月次報告

今月は、3勝2敗(全てSwing)で -47,588円。

m1103.gif



震災が起こってから全然駄目になってしまった。




【ポートフォリオ】3/31現在

m1103p.gif

痛恨の塩漬け株

(注)SBI証券の取得単価は、手数料が加味されている。




m1103c.gif







【寸評】

>最近、僕の調子がイマイチなので
>こういうときに下手に動くと逆の方向へ必ず行く。
>だから、じっと我慢するしかない。
>もう暫く様子見である。


これは先月に書いたものだが、言わないこっちゃない。
下手に動いて損した。
今度こそ、様子見、しよう。




クリックで救える命がある。



2011年2月 Kfund 月次報告

この記事は有料です。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

2011年1月 Kfund 月次報告

この記事は有料となります。
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?

2010年12月 Kfund 月次報告

今月は、自動車部品など3勝0敗 +77,612円

sbi1230.gif

(注)SBI証券の譲渡益税明細は、実際の損益より低く表示されます。理由は、SBI証券に聞いてね。



【損益通算】

s1012.gif



【Portfolio】

p1230.gif

p1230c.gif

s1012p.gif



【寸評】

今年は、約19万円の儲け。

なんとも寂しいかぎり。
マイナスよりはいいけど。
来年、がんばろ。


当ブログは、2005年に発足しているので来年で6年目に突入。
その前身のホームページ『愛と青春の株式投資』が1999年の2月スタートだから、
通期で12年目になる。
当初は、個々の売買明細を記載していたんだけど、
リーマンショックあたりから迷惑コメントが増えだしたこともあり、明細は隠していた。
しかし今後は初心に戻り、売買報告していく。

月次報告 2010年9月

【株】

Swing
1敗 -13,526


DayTrade
1勝3敗 -1、813



【FX】

1勝1敗 -934


s1009.gif





総括


まあ、こんなとこだろう。
Swingの1敗はコシダカだが、ちょっと余計だった。

デイトレに関しては、取引が少ないが研究段階だからこれで良しと思っている。

FXは、あそびのようなもの。

5年頑張ることにした。
5年経ってだめなら、それで終わり。


月次報告 2010年8月

【株】

Swing

1敗 -5707


DayTrade

1勝1敗 -553



【FX】

-730

fx0831.gif





総括

Swingはグリーだが、まあ致し方ない。
いいところでロスカット出来たと・・・

デイトレに関しては、2戦しかしておらずなんとも評価しがたいが、
勉強段階でこれだけの損失で済んだのだから・・・

FXは、8月半ばまでは勝っていたがその後失墜。
今後、FXはウォッチ程度にしようと思う。
株もFXもでは、やっぱり散漫、
「2兎追うものは1兎も得ず」
FXこそSwingにしようか。

9月は、もう少しデイトレに参戦できるだろう。
手探り状態だけどね。
この手探りがいつまで続くか、なんだよね。

S1008.gif

Kfund 2010年4月戦績

【1月からの戦跡】
kf1004.gif


【SBI証券】
sbi1004.gif
プロフィール

チャーリー

チャーリー
本職はSEなのだがまったく仕事がなく、仕方がないのでガードマンをしたが年収200万に届かず2010年8月より株のデイトレ開始。ひと月に100万を稼ぐカリスマ投資家を目指す。趣味は囲碁、ギター。座右の銘は『継続は力なり』

投資歴27年、過去14年のパフォーマンスは以下の通り。年収益率は5.4%。



kf2011.png

MENU
広告

星が見える名言集100
株式相場格言
僕のブログ集
全記事一覧
全タイトルを表示
ブロとも申請フォーム
   TI

この人とブロともになる

ブログ内検索
追加してね
RSSリンクの表示
素材協力
リンク
Twitter
広告
僕たちに出来ること