fc2ブログ

富士機工

暑いよね。

真面目に働いてんの馬鹿らしいでしょ。

涼しいところに行ってバカンスしたいね。


8/3(火) 日経225 9694 +123

今日は上方修正で富士機工かな。

52円高の273円。

スポンサーサイト



何もなし

今日もデイトレ、不発。

なんか、おっかなびっくりなんだよね。

歳のせいかな。

若いころはガンガンいけたのに(デイトレではなく)


8/2(月) 日経225 9570 +33

今日は何もなし。

パート・タイム・ラバーしたいぜ。

イン・スクエア・サークルイン・スクエア・サークル
(2007/06/27)
スティーヴィー・ワンダー

商品詳細を見る




7/30(金) 日経225 9537 -158

今日は、エプコ(2311)か。

三洋電機

昨日に引き続きアマゾンに依頼していたCDが届いた。

Songs in the Key of LifeSongs in the Key of Life
(2000/05/02)
Stevie Wonder

商品詳細を見る


トーキング・ブックトーキング・ブック
(2000/06/28)
スティービー・ワンダー

商品詳細を見る



トーキング・ブックは個人的にはちょっと・・・
(You are the sunshine of my life) と (Superstition) があるけどね。

Songs in the Key of Life は2枚組みのアルバムでこいつはいい!





7/29(木) 日経225 9696 -57

パナソニックが三洋電機とパナ電工を完全子会社化することを発表。
それに伴って、三洋とパナ電工が急騰。

また、メディア工房(3815)が分割のニュースを機にS高。
ゼオン(4205)も堅調。

アマゾンで買ったスティービー・ワンダーのインナービジョンズが届いたよ。
1973年発表の名盤と言われている。
インナーヴィジョンズインナーヴィジョンズ
(2007/06/27)
スティーヴィー・ワンダー

商品詳細を見る



7/28(水) 日経225 9753 +256

うむ、円安もあって軒並み高。
その中でもゼオン(4205)66円高の596円。

明日からちょい注目ね。

日本車輌

今日から約一ヶ月の修行に入る。

ガードマンを休んでデイトレをするのだ、暑いから。


7/27(火) 日経225 9496 -6

日本車輌(7102)が上方修正で34円高の343円。

この銘柄も去年の8月には662円まであったが・・・

だから、超短命、ひょっとしたら今日で終わりか。

黒崎播磨と鬼怒川ゴム


今日、ガードマンの仕事しててさ、
水道管の水漏れで緊急工事になり、車輌通行止めしたんだけどさ。

近所のババァが「連絡聞いてない」などギャーギャー言いやがって、
「水道局の人間呼べ」なんて傲慢なこと言いやがって、
車の出し入れする場合は、すぐに工事車輌どけるっつってんのに・・・
「聞いてない、市の人間呼べ」の一点張り。
しょうがないから来てもらって、わびを入れてもらったんだけど。

それにしても、ほとんど迷惑かけてないのに。
作業もほんの一時間で終わったのに。
クソババァーーーーが。

まあ、日常茶飯事なんだけど。
苦労したこと無いんだろうな、クソババァー。


7/26(月) 日経225 9503 +72

今日は鬼怒川ゴムが上方修正でS高、374円80円高。

つられて黒崎播磨が341円42円高。

ツガミが70円高の577円。

グリー

7/23(金) 日経225 9430 +210

なんだよ、もう金曜日かよぉ。
あーあ、
今週暑いからガードマン(現在ガードマンをしている)の仕事休んで
デイトレを頑張ってみようと思ったのだが・・・
まるで駄目。
なにしろ9時に起きられない。
一旦は起きるのだが、眠くて寝ちまう。
夜は12時くらいに寝ないとね。
(3時まで起きてたから・・・)


今日は久々にグリー(3632)が500円高の6900円。
先日紹介した、ADワークスもメディア工房もほぼ終了していると思われるので、
グリーぐらいしか期待が持てるのないなぁ。
全銘柄の中でね。


今週の注目株(7/12~

今週高くなったのは、

ADワークス(3250)
チップワンストップ(3343)
メディア工房(3815)

全体的には低調だし、週末のNYダウは200ドル以上の下げ。
来週も期待は持てない。

メディア工房

7/14(水) 日経225 9795 +258

メディア工房(3815)、上がったね。
3万円S高、154500円 (24%↑)

最近上昇しているのは、ADワークス(3250)やメディア工房なんだけど、
こういうのは稀なケースでテーマも何にもない、
昔で言う仕手株のようなもんだ。

全体的には下げ相場なんだから、ナカナカ儲けるのは難しい時代なのよ。

大損しなければそれでいいのさ。

プロフィール

チャーリー

チャーリー
本職はSEなのだがまったく仕事がなく、仕方がないのでガードマンをしたが年収200万に届かず2010年8月より株のデイトレ開始。ひと月に100万を稼ぐカリスマ投資家を目指す。趣味は囲碁、ギター。座右の銘は『継続は力なり』

投資歴27年、過去14年のパフォーマンスは以下の通り。年収益率は5.4%。



kf2011.png

MENU
広告

星が見える名言集100
株式相場格言
僕のブログ集
全記事一覧
全タイトルを表示
ブロとも申請フォーム
   TI

この人とブロともになる

ブログ内検索
追加してね
RSSリンクの表示
素材協力
リンク
Twitter
広告
僕たちに出来ること